通常払込み(振替用紙+ATM利用の場合) |
「払込取扱票」を使った振込方法について、画像付きで解説 |
「払込取扱票」に対応したATMと、非対応のATMの2種類があるので、注意が必要 今回は郵便口座をお持ちでなく、現金で当社の郵便口座へ入金希望の場合の方法です。 ![]() ________________________________ 郵便振替 00110-0-260814 口座名義人: ミア・カフェ お買い上げ総合計金額を上記の振替口座へご入金下さい。 送料・その他手数料 を含む「総合計」金額をご入金下さい。 ご入金が確認出来次第、発送させて頂きます。 お支払期限:ご注文後7日以内に手続き下さい。 ________________________________ |
「払込取扱表」 |
当社への入金は以下のように行ってください。 郵便局の窓口付近に以下のような用紙がありますので、この画像に沿ってご記入ください。 ![]() 拡大画像 http://market.chu.jp/schedule1/schedata/1230.jpg なおこの用紙で窓口でも取り扱い可能です。 ただし、窓口とATMでは取扱手数料が異なります。 窓口扱い 払込金額5万円未満=130円 払込金額5万円以上=340円 ATM扱い 払込金額5万円未満=80円 払込金額5万円以上=290円 今回はATMでの手続き方法を以下に解説します。 |
「払込取扱票」対応ATMの判定方法 |
郵便局のATMには2種類あります。 こちらは 「払込取扱票」非対応のNGなATM ![]() 主にコンビニ、ショッピングセンターなどに有人窓口が併設されていないゆうちょATMがこのパターンです。 この場合は「払込取扱票」での送金は行えません。ご注意を。 こちらが「払込取扱票」応のOKなATM ![]() 有人の窓口のある郵便局に設置されています。 なので、ATMの場所は最寄りの郵便局を検索してください。 検索はこちら → https://map.japanpost.jp/smt/search/ |
「払込取扱票」対応ATMでの操作方法 |